top of page

Windows11 搭載 メール サポート終了

Dai Miyauchi

Windowsに標準で搭載されているメールソフト「Windows メール」のサポートが終了します。

WIndows mail
Windows mail

サポート終了の場合、個人の判断で使えるというのが一般的ですが、今回このソフトウェアはメールの送受信が出来なくなるようです。


さらに残念なことに現在Officeに含まれているOutlook(Classic)も終了が見えてきているそうです。とは言ってもまだ先にはなります。


そのため、他のメールソフトに変更、既存のメールを移行しなければなりません。

みなさんご準備は出来ていますか?

移行作業のためにメールソフトのサポートや操作といったところを行わなければなりません。

お困りの際には、ご連絡ください。

閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示

DDOS攻撃はどうやって?

2024/12/26 にJALでDDOS攻撃を受けたとしてシステムが停止してしまい、6時間のシステム停止となってしまった件に関して、ちょっとお話をさせていただきます。 なお、下記の事象の説明は、私個人の意見であり、1つの推察でしかありません。...

本年もよろしくお願い致します

2025年あけまして、業務開始です。 昨年はお世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 さて今年は昨年以上にサービスの宣伝に力を入れていこうと考えております。 セキュリティをはじめ、ネットワークやシステム化を相談するなら ”ごえんらぼ”...

ビジネスメール詐欺について

標的型攻撃という手法でユーザが悪意のあるサイトにアクセスさせることで、マルウェア(ウイルス)を感染させる事例がたくさんあります。 その中でも最も多いのがビジネスメール詐欺です。 標的となる企業のある部署の社員に向けたメールを送る方法になります。...

Comments


bottom of page